-
宇宙由来の癒やしの力 隕石パワーストーン
パワーストーンにはさまざまな効果や意味を持つものがあります。 種類も多く、その数は300を超えるとも言われています。 その中には、隕石でできたものもあるって知っていましたか? たいていのパワーストーンは、地球上の物質で生み出されたもので... -
おさえるべきは「出汁(だし)」 手料理の基本をレベルアップ!
世界無形文化遺産になり、健康的な食事としても、世界中から注目を集めているのが和食。 海外から日本に訪れる旅行客の中には、訪日目的のひとつに「和食を食べること」を挙げる人も少なくなりません。 和食は汁物と副菜3品の「一汁三菜」が基本で... -
お気に入りの石に良いエネルギーを! パワーストーン浄化方法7選
願いごとを叶えたり、目標を達成したりするための「支え」として、パワーストーンを身につける人は少なくありません。 しかし、パワーストーンを身につけるためには、普段からこまめな手入れが必要なのをご存知でしょうか。 手入れを怠ったパワース... -
健康的に美しく! 食事改善でスローエイジング
スローエイジングは最近、注目を集めている言葉で、年を取るスピードを落として、健康寿命を延ばそうというものです。 いつまでも元気で楽しく過ごせるように、スローエイジングを意識した生活を始めませんか? 今回はスローエイジングのための食習... -
閉ざされたチャクラを開く!心を整理するアロマオイルの香りとは
ヨガやアーユルヴェーダで耳にする機会が多い「チャクラ」。 言葉は知っているけれど詳しい意味はよくわからない、という人は多いのではないでしょうか? チャクラは「エネルギーセンター」とも呼ばれていて、宇宙にあふれるエネルギーを体に取り込んで、全... -
女性ホルモンのバランスを整えて美しくなる
女性が男性と異なる体をもつのは、女性ホルモンが影響しています。 女性ホルモンには、エストロゲンとプロゲステロンという2種類の女性ホルモンがあり、それぞれ働きが異なります。 女性が美しく健康に生きるためにどうしても必要なもの。それが女... -
ウニヒピリをケアして自分を好きになる方法
「ホ・オポノポノ」や「ウニヒピリ」という言葉を耳にしたことがありますか? 心理学に興味を持っている人やハワイ通の人ならば聞いたことがあるかも知れませんが、初耳という人が多いのではないでしょうか。 この記事では、ウニヒピリやホ・オポノポノの... -
金運アップする!お財布のお清めと浄化方法・縁起が良い古い財布の捨て方
あって困ることがないものといえば、お金。 金運を上げるために、神頼みをしてみたり、トイレの掃除に励んでいる人もいるのではないでしょうか。 お金は、お金のあるところに集まるとよく言われます。 「お金には魂がある」という説もあり、お金に好かれる... -
パワーストーンの形が持つスピリチュアルな意味と働き|しずく型・勾玉・たまご型
パワーストーンを置き石にするのではなく、アクセサリーにして身につける人は少なくありません。 数珠風のブレスレットや指輪やペンダント、さらにピアスなどに加工されることも多いですが、石の形を気にしたことはありますか? 実は、研磨やカッティング... -
凶が出た! おみくじの引き直しは運勢が上書きされる? 有効期限やNG行動も紹介!
神社や仏閣に参拝するたびにおみくじを引きたくなりますよね。 ですが、引き当てたおみくじが「凶」だった場合、もう一度引き直してみようと思う方もいるのではないでしょうか。 そこで、今回はおみくじで悪い結果が出た時に、引き直しをしたら運勢は上書...