わたしたちの頭の上で満ち欠けを繰り返す月。
月は、新月と満月のときにそのパワーが一段と強くなるといいます。
そのパワーを十分に受け取り、わたしたちの心身や生活をよりよくするにはどうしたらよいのでしょうか?
新月と満月の特別なパワーを十分に生かし、あなたの夢や願望が達成され、よりよい人生を歩んでいくための方法をお伝えします。
目次
1. 新月・満月のおすすめの過ごし方
1-1. 新月は、物事をスタートする
1-1-1. 新月にするとよい2つのこと
1-1-2. 新月にしてはいけない2つのこと
1-2. 満月は、物事の結果に感謝し自分を見つめ直す
1-2-1. 満月にするとよい3つのこと
1-2-2. 満月にしてはいけない3つのこと
2. 新月・満月とボイドタイム の関係
2-1. 新月のボイドタイムに気をつけること
2-2. 満月のボイドタイムに気をつけること
3. 新月満月カレンダー2020
3-1. 新月&ボイドタイムカレンダー 2020年
3-2. 満月&ボイドタイムカレンダー 2020年
1. 新月・満月のおすすめの過ごし方
新月・満月は月のパワーが特に強くなるときです。
わたしたち人間は、普段から月のパワーを受けて生活しており、そのパワーが強くなる新月・満月のときには、少なからず影響を受けるといわれています。
それでは実際に新月・満月にはどんなことをするとよいのでしょうか?
これからそれぞれのおすすめの過ごし方を見ていきましょう。
1-1. 新月は、物事をスタートする
新月は、新しいことをスタートするのがおすすめな時期です。
新月とは月が欠けて地球からは見えない状態の、月のはじまりのときをいいます。
それまでの状況をリセットしゼロからスタートするという意味があり、さまざまなことに新月の後押しのパワーを得られるときです。
1-1-1. 新月にするとよい2つのこと
① 願い事をする
ご存知の方も多いと思いますが、新月の夜にもっともするとよいことといえば、願い事です。
月の周期の中で一番願い事も叶いやすく、「願い事をするなら、新月から8時間以内にするのがよい!」ともいわれています。
新月の願い事は、いくつかの約束ことを守るとより叶いやすくなります。
その方法は別の記事で詳しくお伝えしているので、願い事を叶えたい方はぜひ読んでみてくださいね。
新月の願い事の叶え方についてはこちらの記事をご覧ください>>
② 新しいことを始める
新月は月周期が0日のスタートのときです。
新月のパワーが背中を押してくれるときなので、始めたいと思っていたことにぜひチャレンジしてみてくだいね。
1-1-2. 新月にしてはいけない2つのこと
① ルールを守らず願い事をする
新月の願い事を叶えるためには、新月開始前に願い事を考えない、他人事の願い事をしないなどいくつかのルールがあります。
新月の願い事は叶いやすいといわれている一方で、ルールを守らないとせっかくの効果が得られなくなってしまいます。
あなたの願い事を叶えるために、しっかりとポイントを押さえておいてくださいね。
② 強い刺激を受ける
新月はリセットのときであり、心が澄んで繊細になる時期だといわれています。
そんなときに、刺激の強いテレビ番組や、混雑した人混みに入ると、一気にその影響を受けて心が不安定な状態になってしまいます。
新月の夜は、リラックスして過ごせる環境に身を置くなど、工夫してみてください。
1-2. 満月は、物事の結果に感謝し自分を見つめ直す
満月は、達成・振り返り・感謝・手放しのときです。
月が満ちて満月になるになる日、人の感情は高ぶり、気持ちが高揚するといいます。
新月から取り組んできた物事が実を結びやすい一方で、ふだんよりも冷静さに欠け、このときから物事を始めるとうまくいきにくいとされています。
そんな満月の日は、ゆったりとした気持ちで自分と向き合い、これまでを振り返り、自分や周りの人に感謝をして過ごしてみてください。
満月の日にはリラックスできる、ヨガや瞑想などもよいといわれています。
1-2-1. 満月にするとよい3つのこと
① 今自分があることに感謝する
満月の日には、ここにいること、ここあることに感謝することで、より幸せを引き寄せることができます。
感謝することは特別なことでなくて大丈夫です。
感謝し幸福感で心が満たされると、より多くの幸せが自然とやってくるようになるのです。
② 瞑想する
満月の夜は、瞑想をするのに向いているといわれています。
感情が高ぶりやすい満月には、自分の外側ではなく、内側に目を向けることで、より深く自分の根本を知ることができます。自分
満月の光のパワーをたっぷりと浴びながら、瞑想をしてみてくださいね。
③ パワーストーンの浄化をする
パワーストーンは、定期的な浄化が必要です。ほったらかしにしていると、パワーストーンの力がどんどん弱まってしまいます。
月のパワーが強くなる満月の日には、月光浴でパワーストーンを浄化してあげてください。
1-2-2. 満月にしてはいけない3つのこと
① 喧嘩する
気分が高揚しやすい満月の日は、いつもなら気にも留めないことで口論になってしまいがちです。感情に任せて勢いでいってしまうと、関係が破綻してしまう可能性もあるので、十分に注意してください。
② 愚痴や不満をいう
満月の夜には、ネガティブな思考も断ち切りましょう。なぜなら、満月の夜には、その強いパワーにより良くも悪くもその感情が増幅されてしまうからです。
ネガティブな感情が出てきたら、意識的に止めて、感謝や満たされた気持ちへとシフトしましょう。趣味など自分の好きなことをして切り替えることもおすすめです。
③ 飲みすぎ・食べ過ぎ
満月は、月と太陽の引力の関係で、わたしたち人間は自分の身体にさまざまなものをため込もうとします。
無意識に暴飲暴食をしようとしてしまうので、意識的に腹八分目にするようにしましょう。
2. 新月・満月とボイドタイム の関係
ボイドタイムは、月からのパワーが弱まるときといわれています。
そのため、新月や満月の時間中でも、そのあいだのボイドタイムの過ごし方には特別に気をつけたいポイントがあります。
2-1. 新月のボイドタイムに気をつけること
一般的に新月は願い事が叶いやすくなるといいますが、新月でもボイドタイムのうちは願い事をしない方がよいといわれています。
ボイドタイムは月のパワーが弱まっているため、せっかく願い事をしても叶いづらくなってしまうのです。
新月のあいだも、2時間~1日程度のボイドタイムがあることがほとんどです。
あなたの願いを叶えるために、願い事をするときには、先に上記のカレンダーで新月とボイドタイムの時刻を確認しておいてくださいね。
2-2. 満月のボイドタイムに気をつけること
満月のボイドタイムには衝動的な行動をしてしまわないよう気をつけましょう。
満月は感情が高ぶりやすい上に、ボイドタイムは感情の抑えが効きづらくなります。よって、満月のボイドタイムには、重要な判断や決断が必要なことは避けるが吉です。
感情が高ぶって他者との衝突が起こりやすい満月のボイドタイムは、外に向かって働きかけるよりも、自分自身の内面と向き合うのにぴったりの時間です。
普段はゆっくりできない掃除や身体や心のお手入れなど、自分自身の環境を整えたり、身体や心の声を聞いてあげる時間にしてくださいね。
3. 新月満月カレンダー2020
新月や満月の周期をなんとなく知っている方は多いかもしれませんが、あなたがそのパワーを最大限に活かすためには、新月と満月の日時、ボイドタイムを知っておくことが大切です。
これから、月のパワーが強くなる新月と満月の日時、そして月の力が弱くなり過ごし方に注意が必要なボイドタイムの日時をお伝えします。
このカレンダーを手元に置き、満月と新月のときをいつでも確認できるようにしておいてくださいね。
3-1. 新月&ボイドタイムカレンダー 2020年
3-2. 満月&ボイドタイムカレンダー 2020年
4. まとめ
新月と満月がどのようなときで、どのように過ごしたらいいのかお分りいただけましたか?
月のパワーが一段と強くなる新月と満月は、その力を活かすことで、あなた自身のパワーも高まります。
あなた自身のパワーを高めることが、豊かな人生を歩む原動力になるので、ぜひ今日お伝えしたことを意識して、月のパワーを味方につけていってださいね。